The best people in life are free

関東出身の地方国立大学生が見たこと聞いたこと思ったことなど

大宮盆栽美術館と周辺のお散歩のこと

先日、母と大宮盆栽美術館に行ってきました。前々から気になっていたのです。

盆栽は海外で大人気らしいですね。(NHKスペシャルか何かで見た曖昧な記憶)

 

 

大宮公園駅からてくてく歩き、美術館に入った後は土呂駅から帰る、というコースにしました。

 

大宮駅からすぐの駅なのでどの線のユーザーでも行きやすいかと思います。

 

 

大宮公園駅にはちょっとした観光案内所風の空間があって、パンフレットや地図が置いてあります。

駅から北へ少し歩くとすぐに、良い雰囲気の道が見えてきます…

f:id:shohkolat:20160516165740j:plain

ここにも地図と道案内が。まず道に迷うことはないと思います。

 

f:id:shohkolat:20160517115749j:plain

地図は大宮盆栽美術館よりhttp://www.bonsai-art-museum.jp/about/omiya/

 

大宮盆栽村には6つの盆栽園があって、それぞれのこだわりの盆栽を見ることができるとか。

街並みもとっても素敵で、歩いているとどこかしらの盆栽園にたどりつけます。

 

 

f:id:shohkolat:20160517112901j:plain

5月ってこんなに暑かったかしら…。帽子装備です。

 

 

藤樹園さんにちょっとだけお邪魔させていただきました。

入ってもいいものなのか…とのぞいていたら「勝手に見てっていいよー」と声をかけてくださいました。

 

水やり後の葉がキラキラ光って綺麗~

f:id:shohkolat:20160517113053j:plain

こんなに沢山の種類があるなんて知りませんでした。

私はケヤキの盆栽が気に入りました!小さな森みたいで可愛らしかったです。

(ちなみにケヤキは埼玉県の県木)

 

小学生のころに読んだ、佐藤さとるの「コロボックル物語」シリーズのコロボックル達の人形とか置いたら合うだろうな~と思いながら見ていました。(邪道・・・)

それくらい、一つの器の中に大きな森を感じるような迫力があります。

 

盆栽を思いっきり接写で撮ったら面白いかも…(また邪道な思考)

我ながら浅はかな感想だな・・・

 

 

さて、肝心の美術館です

f:id:shohkolat:20160517113730j:plain

おっ、良い雰囲気

 

「祝 世界盆栽大会 さいたま市で開催決定」とあります。おめでとう!ワーイ!

 

中は写真撮影ができなかったので写真はないのですが、とっても綺麗だしシンプルで見やすい展示でした。

 

盆栽の歴史から、盆栽の様式・種類などの解説があります。音声解説もありました。解説は英語でも書いてあるので観光客の方を意識してるんでしょうね。

この日も美術館に海外からの観光客らしき方がいました。

 

しかし他の言語で何かを説明するっていうのはなかなか難しいことだと感じました。「盆器」が「bowl」とかに訳されてた(と思う)のですが、それだと日本人が「盆器」の字面を見たとき感じることと違ってくるだろうなあ、と。だって「盆器」って日常に出てくる言葉じゃないし。ニュアンスの違いというか…。

文章力がなさすぎてどう言葉にしたらいいのかわからない…

 

外国人が盆栽を見てどんな感想を持つのかもぜひ知りたいですね。

 

 

 

そういえば…美術館の庭の警備員さんが盆栽の説明してくださって楽しかったです。お詳しいんですね、と言ったら「解説員の方の話を何回も横で聞いてたら覚えちゃったんですよ!」ですって(笑)

 

さいたま市大宮盆栽美術館